2014-01-01から1年間の記事一覧

武装勢力は、治安当局だけを標的とせよ!

数日前、政党MQMの党首が「テロリストを養成しているアジズ師を逮捕せよ」と、身の安全なイギリスから喚いていたが・・・・・・一昨日、アジズ師が逮捕された。確かにアジズ師はタリバーンを強烈に支持している。ムシャラフ政権時に、政府から騙し討ちに…

テロ組織の反発は?

一年中で一番寒さを感じる冬至が過ぎて、あと二週間もしたら陽射しが変わるかと思えば、少し嬉しい。とは言え四月になれば暑さが始まり、半年近い酷暑を耐えるのだが。 酷暑の頃には電気が極端になく、寒い折にはガスがないという状態になって数年だ。こうし…

報復は続く

ペシャワールの学校が「飛び撥ねっ返り」武装勢力に襲撃され、150人からが殺されたことを悼む全国的な服喪の3日間があり、昨日終わった。 武装勢力に対する抗議デモが行われたと報道されているが、イスラマバードでは約100人の集会で、大抗議デモがあ…

マララ氏はテロ支援者―教育先行はテロを生みだす(アゴラの記事から)

3日前、ペシャワールで学校が襲撃され150人からが殺害されたが、タリバーン連合TTP内の「飛び跳ねっ返り派」が、さらに学校を襲撃するという趣旨の声明を昨日、出したと報道されている。 前にも書いたかもしれないが、オバハンはボケ防止を兼ねて某大…

報復の連鎖

昨16日朝から夕方まで続いていた、ペシャワールの学校が武装勢力に襲われ141人もの死者を出した事件(まだ死者は増えそうで痛ましい限りだが・・・) 事件昼前のニュースで知って、気まぐれブログに書こうと思った時は、「まだ事件が終息していない。軍…

イスラマバードも寒い

イスラマバードでは11月半ば過ぎから、朝晩の気温が4℃と急激に寒くなった。 半年もの酷暑にさらされていた身体には、11月半ばからの寒さが沁みた。その上、下旬からは赤道直下の国へ行っていたので、毛穴が再び開いてしまい、帰国した翌日の寒く感じた…

オサマ・ビン・ラーディン殺害作戦の不可思議

2年半前に、オサマ・ビン・ラーディンを銃撃したという、元海軍特殊部隊々員がワシントンポストのインタビューに答えたとかが11月8日に報道されていた。 これも、いつまで続けたいの???と言いたくなる胡散臭い話の一つであろう。 そもそも「隊員は退…

正義と価値観、法律の違い…

一昨日、ラホールの近郊で、「キリスト教徒の男性とその妊娠4か月の妻が、イスラム教の聖典コーランを冒涜(ぼうとく)したとのことで、怒ったイスラム教徒の集団から暴行を受けて死亡した。夫婦の遺体は職場のれんが工場にある窯で焼かれたという。警察は…

燃料代が下がった

ついに(薄い)布団を出した。今まで毛布だけで頑張って来たが、寒くて夜中に何度か目が覚める。2週間ばかり前、町を取り巻く山々に冠雪も見られた冷え込みの激しいギルギットから、まだ暑く感じるイスラマバードへ戻り、油断をして寝冷えをした。きょうは…

マララの不可思議

先月末、マララが撃たれた時のスクールバスを実測し、その不可解を書いたが、「車輌の長さなどがバグっている」と知り合いからメールを頂いた。オバハンのブログ上ではバグが見られないンだけどね…… ま、早い話がマララが乗っていたスクールバス(トヨタのハ…

パキスタンの人々は狭量ではない

先の9月、(旧)北方地域ギルギットやスカルドゥへのフライトは殆どなく、ようやく10月に入って順調に飛び出した。メッカへの巡礼に臨時フライトを増やしたので、機体が足りなくなっていたようだ。 ということは来秋からも3年間くらいは、秋のギルギット…

アフガンの新大統領

アフガン大統領がガニ氏に決まって、来年2015年以降もアメリカ軍がアフガンに駐留するという安全保障協定の調印式が行われた。協定を結んだことで、アメリカ軍とNATO軍は引き続きアフガン軍の支援やテロの脅威への対抗、地域の安全保障に関わって行…

マングース VS 新しいお犬さま

10月を迎えようとしているのに、昼間は蒸し蒸しと暑くモンスーンが残っているようだ。プラタナスの葉先が色かわりを初め、夜来の雨があった直後は肌寒いくらいなのに午後になると水を被りたくなる蒸し暑さ。 おまけに例年ならば北方地域へのフライトはバン…

マングース VS お犬さま

我が家は各国の大使館が軒を連ねる大使館通りや、大統領府にも近いところにあるので、首都の中では緑が多く公園のような佇まいでもある。 この1~2年、庭で放し飼いにしていた5匹の犬たちのうち3匹が老齢で次々と「ご逝去」 今いる犬2匹も老齢で殆ど動…

パキスタン近況

先週半ば、2日半もの土砂降りに見舞われた首都と周辺部。我が家でも半地下の部分にある事務室やスタッフたちの居住区は下水からの水が逆流して、昨年に続き床上10㎝もの浸水。1年に1度、カーペットが洗える…と前向きに考えてみたが、後始末は大ごとだ。…

核保有国の政治危機??

雷と雹を伴う氷雨で一気に気温が下がり、晴れれば酷暑に戻るとはいえ、8月が終わったことを実感した。 年々、体力が落ちているせいで酷暑の6,7,8月は動くのが億劫になっている。いつだったか「熱中症」の症状を読んでいたら、当てはまる症状が多くて………

威嚇射撃・催涙ガス

30日の夜は、シャリフ首相の退陣を求めていた数万人のデモ隊のうち、女性や子供が「人間の盾」として前方を固め、首相府のフェンスをへ向けて行進。トラックがフェンスを破ってデモ隊が首相府へ入ったことで警官隊と大規模な衝突に発展、数百人の負傷者が…

パキスタンは混とん

6月下旬から1ヶ月間の断食、続いて9日間もの断食明け祝日、8月前半からは現政権の退陣を求めてのデモがラホールやペシャワールからも続々と首都へ到着。大統領官邸前広場では座り込みによる集会が続き、2ヶ月にも及ぶ正常ではない市民生活は経済にもダ…

シャリフ首相への退陣要求

6月末から1ヶ月間に渡る断食月、そしてイスラーム最大の祝日EIDが8月9日までだったかな… 首相ナワーズ・シャリフの退陣を要求しての、野党によるロングマーチで首都は8月10日頃から厳戒態勢。いまもなお野党による首相の退陣要求は続いて結局、こ…

武装勢力への掃討作戦

ううう~~ 先週はまるまる暑く、連日42~43℃とあって睡眠不足になったせいか、真夏には発症したことのないメニエール病が週末には出た。で、眩暈の不快さに、根性で暑さに対抗する気力も失せ、ついにエアコンのリモコンを度々握るはめとなり、きょうも…

武装勢力の最高指導者は逃亡中

6月半ばからパキスタンの外務省は、国内の外交団や外国人に対しても大型ショッピングモールや欧米系の建物への出入り、目立った行動をしないようにとの注意喚起を何度も発出し続けている。 武装勢力への掃討作戦で、外交団や外国人への報復等を大いに懸念し…

警察署から武器と制服を盗んで逃げた・・・

金曜日の未明、パキスタン北部(スカルドゥやナンガパルバットの南側)で強震があったと。 ただし震源地もマグニチュードも詳細不明とあったので、地震で雪崩などが起こり、登山隊などが巻き込まれていないのか等、気にもなったし、昨日は続報を捜していた。…

アフガンから来た犬

カーブルにあった「アフガン難民を支える会ーSORA」の事務所を2008年に縮小。庭が無くなった事務所で犬は飼えないと、ギルギットにあるNWA母子センターの広い庭へ2匹の犬を運んで4年余。さらに2012年の12月半ば、年老いて来た犬たちに、時には-…

集団的自衛権反対

ついに集団的自衛権が「憲法解釈を変更して容認する」として正式に合意された。合意になってから「反対」というのも遅いが… 合意の前夜には首相官邸前で大規模なデモだったという。また新宿では男性がガソリンとみられる液体をかぶって、、ライターで火をつ…

断食月が始まった

きょうから断食月に入った。イスラム暦は純粋な太陰暦で廻るため、毎年11日ほど早くなり約33年で季節が一巡する。オバハンがパキスタンへ(正式に)移住して来たのは33年前、「イスラーム教徒は同じ季節のラマダーンを人生で2度経験する」と言われる…

地上から機体への銃撃

1年中で最も暑い夏至にパキスタンで「雹」を見たことに驚いたオバハンだったが、パキスタン上空の寒気はそのまま日本まで行ったようだ。北緯36度くらいのイスラマバードの天候は偏西風に乗って2日遅れで日本へ到着するのが常だ。で、2日遅れで関東地方…

集会の禁止、携帯電話サービスの停止

昨日は夏至。この夏至の前後がパキスタンでは一年中で最も暑い。 だが、なんとしたことか!!アッラー(神)の恩寵によって有り難いことに、昨日は夕方に今夏、初の1時間スコール。それも大きな雹を伴う賑やかさで。 6月に「雹」が降るなど・・・この30…

武装勢力、掃討の陰で

はやばやとキャセイ航空がカラチ空港からの撤退を決めた。外国からの企業、航空会社、駐在する欧米人の家族も暫くはパキスタンから離れるのだろう。 華々しい武装勢力掃討の陰??になってさほど大きくは報道されなかったが、17日だったかラホールでは現政…

国境封鎖

昨日の暑かったこと。最低気温が28℃。夜になっても室内には昼間の熱気も残り、普段はほとんど汗をかかないオバハンなので、流れっ放しの汗には不快でまいった。そして我慢が出来ず、夜にはついに今夏初のエアコンの稼働。まったく根性ナシだ。 エアコンを…

パキスタンから海外企業は撤退しろと・・

朝一で、3月のテロで大きな被害、死傷者が出た野菜卸売市場へスタッフ2人と運転手を連れて行き、各種野菜計80㎏購入の陣頭指揮を取った。 一応、万が一を考えて車は広大な卸売市場の北端へ、何時でも逃げれるようにと方向を見定め停車させた。スタッフた…